パーティ詳細ページ
1413views
立ち回り
オーブで素早さを上げて先手全体スキルで殲滅
後は覚醒スキルの地形で回復しつつ、復活する取り巻きを巻き込みながら本体殴るだけ
奥義はオーブで逸らす
多少、攻撃霊宝など積む必要があるかも
コメント
関連パーティー
-
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
0
00796 -
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
1
001663 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+10
1
101855 -
- 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
2
512595 -
- 毎ターン終了時覚醒+10
0
00805
嘘だろと思って試したら普通に死んだわやめといた方がいいこの編成、塔破力泥棒
1凸ベルゼブフにて同テーマの攻略確認しました。スキルによるペイン追加がない無凸だと火力足りずになる気がします。 またフォトン運にかなり左右されます。スキルと覚醒スキルの両立が難しく、ダメージを一度うけるとリカバリが大変です。 試していませんが霊宝な剛堅、自動回復系にして全快を保ったほうが安定するかもしれません。