パーティ詳細ページ

2686views

シャックスB単騎

投稿者: ヘルス 性感の塔

敵モンスター: ソウルマローダー

  • 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
  • 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
  • 戦闘開始時覚醒ゲージ+99
  • 毎ターン終了時覚醒+10
  • バジリスク
3
0
2686

立ち回り

◆前提条件
塔効果なし・コンディション普通以上で攻略を確認した。
16階でバーストのコンディション回復があるので、バーストメギドから選出した。

◆装備
・シャックスB
オーブは特性目当てでバジリスクを装備している。
霊宝は轟雷系譜の霊宝を装備する。轟雷Lv2なら塔補正なし通常コンディションでも確定で倒せる。
火力は足りるので、激情のアロマや紫雲の雷霆液の数を減らして、
ゴールドトラッシュか天の占星具でHPを補強するとよい。

◆立ち回り
戦闘開始時覚醒ゲージ+99のテーマの場合、2ターン目からの手順を参照する。

・1ターン目
ターン終了時に覚醒状態になるようにフォトンを積む。
敵はスキルフォトンを優先して取得するので、最初にアタックフォトンを積んだあと、
チャージフォトンとスキルフォトンを取得していくと奥義の暴発を防げる
(リーダーだとスキルフォトンでも覚醒ゲージが溜まる)。

敵サイコバスターのAIはスキルフォトンを優先して積むので、
スキルフォトンが場に2個あれば、これらを相手に取らせて敵のアタックを防ぐ
(アタックフォトンx3を積まされて奥義が暴発してしまうなら、妥協してスキルフォトンをシャックスに積むこと)。
残り3回の行動はお祈りであるが、通常コンディションでもソウルマローダーの追加ダメージあり奥義を耐え切れるので、
アタックフォトン畑でもなければ1ターン目に落とされることはあまりない。
塔ステータス補正があればなおさら死なない。

轟雷Lv1だったり、コンディションや塔補正がなかったりする場合、ソウルマローダーのHPをここで少し削っておく。
アタック→アタック→スキルの順に積めると理想的である。
毎ターン終了時覚醒+10のテーマではこれは気にしなくてよい。

・2ターン目
スキル→アタック、またはスキル→スキル→アタックの順にフォトンを積めれば、
奥義で敵を一掃することができるので、そのまま戦闘終了である。
塔のステータス補正、轟雷Lv2、または1ターン目で覚醒スキルを使えれば、スキル→アタックでも勝利できる。

2ターン目は後手なので、特に覚醒ルールの場合、アタックフォトンを取れない可能性がある。
その場合、前半パートでスキル→スキルと積んで、後半パートでアタックを積めばいい。
チャージフォトンが前半パートで大量に湧いたらリトライする。

◆備考
勝率は6割程度である。
敗因はフォトン運以外に、
1ターン目にソウルマローダーが多く行動してシャックスが戦闘不能になったり、
サイコバスターに覚醒スキルか奥義を連発されたりすることである。

毎ターン終了時バリア1回のテーマの場合、
シャックスより素早いメギドを1体入れておけば、
全体奥義発動か全体強化解除でバリアを剥がすことにより同じ手順で戦える。

◆その他
安定を求めるなら、いたちブラスターを装備させたシャックスより早いラッシュの前列キャラを一緒に登用する。
肉の壁と2ターン目のアタックフォトン供給が目的である。

コメント

関連パーティー