パーティ詳細ページ

206views

真のチンロンの力

投稿者:

敵モンスター: ネイザーウィッチ

  • ボーパルバニー
  • ホーリーフェイク
  • 青竜号
0
0
206

立ち回り

【コンセプト】
ネイザーウィッチの異常をサーヤが、
スコムウィッチの奥義をアガシオンが防ぎ、
それ以外は全てチンロンの力で解決する。

【霊宝】
アガシオンに専用霊宝。

【コンディション】
普通以上

【挙動】
1T目はサーヤで異常予防を張って、チンロンを覚醒させる。
先手を取って毒にされるのは特に問題なし。
なおチンロンはMEでアタックでも覚醒+2されるが、出来るだけチャージをカットすること。

2T目以降も異常予防とチンロンの覚醒維持が基本。
スコムウィッチの攻撃をチンロンの奥義無敵で防げるように、可能な限り1巡目に撃ちたい。

またスコムウィッチの奥義対策としてアガシオンの奥義で強化解除無効を付与しておく。
ただしアガシオンが素直に奥義を使おうとするとターゲッティングがアガシオンに向いて落ちる可能性があるので、
オーブの覚醒+1を使ってこっそり発動したりスコムウィッチがスキルを連打してこないタイミングを狙う事。
あとはスコムウィッチの奥義のタイミングでホーリーフェイクのバリアを貼るだけ。

ネイザーウィッチを倒してスコムウィッチがシフトした後もやる事は同じ。
シフト後覚醒スキルの全体2倍ダメージを連発されると防ぎきれないのでフォトンドリヴンには注意。
強化解除無効を用意できてるなら奥義の方を撃たせよう。

【補欠】
キャスト不可能オーブだが、ゲンブがあるとアガシオンの役割が凝縮されてるので楽。
ぶっちゃけアガシオンじゃなくても良くなるが、1T目に安定性をくれるのはアガシオン。

いたちブラスターを持たせたラッシュ前衛を追加して、チンロンの覚醒補助をさせるのもあり。
ターン終了時に覚醒状態を維持するのが容易になる。
チンロンより遅いとなおよいけど該当者が少ない。

【注意点】
ターゲッティングの仕様とチンロンの無敵で敵の攻撃をやり過ごす事を前提にしているため、
暇だからとアガシオンの覚醒スキルを使ったり、ネイザーウィッチ奥義のダメージを癒そうとサーヤ奥義を狙ったりすると逆に危険になったりする。

あとはスキルまみれでチンロンの覚醒が遅れて奥義が2巡目以降にずれ込むのも嬉しくない。
これは敵の残り体力と相談してそのまま押し切るか、奥義を撃たないターンを作って1巡目発動に戻すかを判断する。

コメント

関連パーティー