パーティ詳細ページ

134views

チンロン&ヴリトラ二騎

投稿者: ヘルス 性感の塔

敵モンスター: ベイグラント

  • HP80%上昇(幻獣)
  • ブリードン
  • ブリードン
0
0
134

立ち回り

◆前提条件
塔効果はなし、コンディションは普通以上で攻略を確認している。

◆装備
・チンロン
霊宝は素早さを434以上に上げるため、フォトン焼けの紙束か、探求と研鑽の道導を2個装備させる。
たとえば、フォトン焼けの紙束を2個装備すれば、素早さが437になってベイグランドより早く行動できる。
残りの枠はHP増強のリリック系か、火力増強のシーナリー系を装備させる。
オーブは、技目的でブリードンを装備させる。
絆霊宝は必須ではない。絆霊宝の有無は一長一短である。
装備ありだと、ヴリトラ覚醒スキルによる病気や毒の状態異常を回避しやすくなるので、戦闘の安定度が増す。
装備なしだと、状態異常数バフによって火力を増しやすくなり時短に繋がる。

・ヴリトラ
霊宝はHP上昇系霊宝を装備させる。
オーブは、技目的でブリードンを装備させる。
絆霊宝の有無は必須ではない。
今回はヒーラーとして運用するので、
絆霊宝を有効活用するため、装備させたままにしておくとよい。
というかせっかく作成したにもかかわらず、
親書を読んだら即外される絆霊宝を使ってください。

◆立ち回り
・共通
2ターン目以降、ベイグランドが覚醒状態になったら、
敵の奥義を妨害するために、毎ターン1巡目の行動で交互にオーブを使用していく。
これが最優先の行動である。

・前半(ベイグランド単体になるまで)
ヴリトラの覚醒を最優先にフォトンを積む。覚醒スキルを使用して戦旗を発動する。
それ以降はHPの余裕を見て、こまめに覚醒スキルを使用して回復していく。
毒と病気が重なっても最後まで諦めない。
ノックバックで前列と後列に分かれたら、覚醒スキル使用のたびにHPの少ない方にターゲッティングする。

ヴリトラの戦旗発動後、チンロンも覚醒スキルを使用して戦旗を発動する。
その後はひたすら奥義を連発して、衛機エリエ・ラを両方とも倒す。
敵の中で行動順が一番早い敵がリザーブ技の対象なので、
執心の影響を受けずに前衛を倒せる。

・後半
チンロンは前半と同じく奥義を連発していく。
前衛がいなくなってHPに余裕が出てくるので、
味方のHP次第では、ヴリトラも奥義で攻撃に参加してもよい。
ただし、敵がフォトンを1個しか積めない都合上、
場に湧くフォトンも少なくなるので、
いざというときに回復できないということがないように注意する。

◆備考
勝率は9割以上である。
敗因は覚醒スキルの毒と病気が切れ目なく続くことである。

コメント

関連パーティー