パーティ詳細ページ
立ち回り
時間:◎(約4~5ターン)
安定:◎(非常に安定している)
物欲:○~△(金策成功率は約6~7割)
フルオートで回しつつメルコム覚醒Sで金策を狙う編成です。
編成にキャスト非対応オーブを用いていますので、代用案は後述します。
●霊宝
サブナック、アガシオン、メルコムに専用霊宝を装備させましょう。
通常霊宝については、可能な限り前列の耐久力を高めておきます。
特にアガシオンとメルコムは金策の要なので優先的に霊宝を盛り、「極光の金鏡」複数で固めた系譜【剛堅】や「スウェルゴブレット」等が欲しいところです。(自動回復が特に嬉しい)
また、ドリブン優先度調節のためアムドゥスキアスの攻撃力をなるべく高め、編成内で最高値になるようにします。
攻撃力1100程度もあれば優先的にAが振られるようになるでしょう。
■動き方
フルオートなので温かく見守りましょう。
非常に高確率で2ターン目最後にアムドゥスキアス奥義が発動し、実質3ターン目から浸食で敵を削り始めます。
順調にいけば4~5ターンで敵を殲滅できるでしょう。その過程でメルコムが覚醒Sを使ってくれたら万々歳です。
なお金策はやや運任せで、「アガシオン・メルコムがオーブを使わない」「アガシオン・メルコムが倒される」「メルコム覚醒Sより早く敵が全滅する」等の理由でしばしば失敗します。うまくいけばラッキー程度に捉えておきましょう。
討伐自体は安定しておりますが、たまにガオケレナ奥義が早々に飛んできて敗北するケースを確認しています。
◆微調整案
・妖霊獣タマモ(キャスト非対応)
タマモがない場合、代わりは「キュービズム」か「天使ハマヤ」が望ましいでしょう。
そうなると全体覚醒が欲しくなるので、サブナックの代わりにウァラクB(ボーパルバニー)かウァサゴR(専用霊宝/フォレスター)あたりを入れるのが良いかもしれません。
・サン&ムーン
ガオケレナ本体を1行動分早く倒せるため、地形ダメージ上昇の「サン&ムーン」がベストです。
これを用意できない場合、「キャスパリーグ」等で前列の耐久に寄与できるオーブが良いでしょうか。
・クッド
カウンター版「いたちブラスター」のクッドは非常に便利ですが、使用可能時期がかなり遅めなので人によっては未解禁の可能性があります。
クッドが使えない場合はサブナック・ハーゲンティをアムドゥスキアスより攻撃力が低いラッシュ前列メギド(いたちブラスター)2名に差し替えましょう。うち1人はアムドより鈍足が望ましいです。
ナベリウス、アンドラスあたりが適任でしょう。
・金策成功率を高めるには
時間、安定、500Gとトレードオフでよければ金策成功率を高める事は可能です。
具体的にはメルコム(キュービズム)とし、サブナック・アガシオン・ハーゲンティのうち2人をウァサゴR(専用霊宝/フォレスター)・オリエンスB(ボーパルバニー)orアンドロマリウスR(奏響ヨハネス)を加える事でメルコム覚醒Sの成功率が上昇します。
ただし3ターン目には死人が出やすく、一人でも死人がいるとアムドゥスキアスが覚醒Sばかりを優先するため、時間と安定性が大幅にダウンします。
戦闘がグダついてガオケレナ奥義がそれなりに飛んでくるので、ネクロありきでチャンスを拾える系譜【回生】がアムドにあると良いでしょう。
トータルで見れば効率ダウンの印象だったので、今回はこちらの編成で投稿致しました。
フルオートはままならない事が多く難しい部分もありますが、微調整を繰り返し満足いく結果が出ると楽しいですね!
コメント
関連パーティー
-
0
00275 -
-
0
0024 -
-
0
00157 -
-
0
00229 -