パーティ詳細ページ
                        337views
                    
                                    立ち回り
実装当時の正攻法とあんま変わらないけどなかったので。
自由枠はリブラ役と音符役。
音符役はスナイパー、ストルやチェクチェクを持っているならバーストやカウンターでもok
1t バルバトスss、アバラムAかCを3つ
2t バルバトス奥義、音符役オーブ、アバラムは極力sで攻撃
注意点として1ターン目に大協奏に入らないようにすること
ベバルがやられると終わるので前列は霊宝でしっかり耐久を上げること。アバラムもできれば箱大4つにしときたい(奥義や覚醒スキルが不要になるので)
フォトン状況によってはアバラムが奥義を打つことになるので、保険でめまい回復を入れてます
ペインルールは非推奨
コメント
関連パーティー
- 
        
        - ペインフォトン発生
 0 402353
- 
          - 全ステータス20%上昇(幻獣)
- 被ダメージ20%上昇(メギド)
- ペインフォトン発生
 0 001453
- 
          - 全ステータス20%上昇(幻獣)
- 被ダメージ20%上昇(メギド)
- ペインフォトン発生
 1 312227
- 
        
        - 全ステータス20%上昇(幻獣)
- 被ダメージ20%上昇(メギド)
 0 00245
- 
        
        - 全ステータス20%上昇(幻獣)
- 被ダメージ20%上昇(メギド)
- ペインフォトン発生
 0 00913
 
            
            
         
                
                 
            
            
         
                
                 
            
            
         
                
                 
            
            
         
                
                 
            
            
         
                
                 
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
    