パーティ詳細ページ
立ち回り
■はじめに
旧Wikiコメント欄に投稿された編成を再現したものです。
https://megido72wiki.com/index.php?%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E7%B7%A8%E6%88%90%E5%A0%B1%E5%91%8A/%E6%98%9F%E9%96%93%E3%81%AE%E5%A1%94/%E5%B0%91%E4%BA%BA%E6%95%B0%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%88%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E3%83%9C%E3%82%B9%EF%BC%89
■編成
C自由枠1(剛堅・庇う系・サタニックリブラ)
C自由枠2(剛堅・庇う系・サタニックリブラ)
Bマルコシアス(連鎖・水樹ガオケレナ)
Bフォラス(生命のチョーカー×4・イービルアイ)
カウンター枠は可能ならCサブナックを採用したほうが安定します。
Cガミジンなど、壁役とアタッカーを兼任できるキャラも併用するとマルコシアスが落とされた後に倒しきれる可能性があります。
実践ではCガミジン(好調)、Cサブナック(好調)、他絶好調で挑戦。
取り巻き2体を撃破、カイルを半分ほど削ったところでマルコシアスが倒されましたが、残りをガミジンで削りきりました。
■立ち回り
・フォラスの素早さを生命のチョーカー4+BマルコシアスのMEで増強します。
これにより行動順が カイル→フォラス→取り巻き になり、
取り巻きが全体化攻撃を打つ前にイービルアイで解除が可能になります。
・アタックをマルコシアスに積みつつ、チェインしながら覚醒スキルや奥義で取り巻きから素早く片付けていきます。
・余ったスキルフォトンはフォラスに渡し、マルコシアスのアタックを強化させるとよいです。
・カウンター2人は基本立ちっぱなしで、HPが50%を切ったらオーブを使わせます。
■負け筋
・サタニックリブラが全く発動せず、マルコシアスやフォラスが早々に落とされるとリタイアです。
コメント
関連パーティー
-
- 素早さ50%上昇(幻獣)
0
001961 -
- 素早さ50%上昇(幻獣)
1
201129 -
- 素早さ50%上昇(幻獣)
0
102416 -
- 素早さ50%上昇(幻獣)
0
00630 -
- 素早さ50%上昇(幻獣)
1
312943