パーティ詳細ページ
                        203views
                    
                                    立ち回り
サタンは同階層のアシュトレトでも出番があるので少々勿体ない使い方になりますが、一例として紹介。
アガレスは21F~25Fのケラヴノスで出番がありますが、16~20FにはバーストのCO回復マスが固定出現してくれるので問題なく起用できると思います。
■編成
・アガレスB(ソプラノキティLv9 or ポーラLv11・専用霊宝・耐久系霊宝)
・サタン★3以上(水獣ソーサラーなど)
ネイロードはトルーパーなので、アガレスが落ちない限り奥義以外でサタンがダメージを受けることはありません。
アガレスが耐えている間にサタンが覚醒スキルを使い、黒い犬で撃破します。
サタンは覚醒スキルが使用可能になる★3以上の育成が必須。
アガレスの感電無効マスエフェクトは黒い犬に変化した後も有効です。
覚醒2スタートできるので専用霊宝はつけておきます。
メインステージで実践済みなのでコンディション普通以上なら突破可能です。
攻撃力・全ステータスアップの階層はアガレスが落ちると思います。
■立ち回り
・サタンの覚醒溜めを優先するようにフォトンを割り振る。
・覚醒スキルを使用、アガレスが黒い犬に変化。
・黒い犬のスキル連打、または奥義で勝ち。
・サタンがある程度育成済みなら黒い犬覚醒スキル→サタン奥義でも勝てます。
■負け筋
・サタン未育成の場合、奥義を撃たれるとサタンが落ちます。それまでに決着をつける必要があります。
・スキルフォトンばかり湧いて覚醒を溜められない場合や、サタン覚醒後にずっとスキルフォトンが取れず黒い犬を召喚できない場合。
・アガレスはソプラノキティだと長くは持ちません。早めに黒い犬を召喚する必要があります。
コメント
関連パーティー
- 
        
        - ☆2.5/Lv23
 1 101004
- 
        
        - ☆2.5/Lv23
 0 001169
- 
          - ☆2.5/Lv23
 1 00646
- 
        
        - 攻撃力50%上昇(幻獣)
- 防御力50%上昇(幻獣)
 1 011533
- 
          - ☆2.5/Lv23
 0 20774
 
            
            
         
                
                 
            
            
         
                
                 
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
     
        
        
    