パーティ詳細ページ

153views

凍結無効狂炎+フォトン転換

投稿者: salaspitg

敵モンスター: ウィチセ

  • 毎ターン終了時HP30%回復(幻獣)
  • 毎ターン終了時覚醒+1(幻獣)
  • 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
  • 素早さ100%低下
  • 白熊王ポーラ
  • バロンニャー
0
0
153

立ち回り

■編成
フェニックスB(専用霊宝・ポーラ・スウェルゴブレット×2・冬暁ウッドパイ・リリック小)
バールゼフォンB(バロンニャー・スウェルゴブレット×2・冬暁ウッドパイ・出会い霊宝)

ウィチセと取り巻きにはフォトン転換が通ります。
バリアの上からウィチセを削れるうえ、こちらの被弾を抑えられるのでそれなりに相性は良いです。

オーブは両方ポーラ推奨。
2つ持っていなかったので回復技目的でバロンニャーで代用しました。

■対応ルール
△毎ターン終了時覚醒ゲージ+1
フェニックス好調、バールゼフォン絶好調で実践、勝利済み。バールゼフォン好調でもいけると思います。
他ルールより少しシビアだと思います。
敵が奥儀を頻繁に撃ってくるので、片方にダメージが集中すると危険です。
タイミングをよくみてオーブで回復したり、ターゲット誘導でケアが必要です。
3回フェニックス奥義を撃つと取り巻きが全滅します。
それまでにウィチセを倒せないと負けが濃厚になります。狂炎が途切れると厳しいです。
3人目に奥儀で攻撃しないor列攻撃できるメギドを追加すると安定すると思います。

◎毎ターン終了時1回バリア
フェニックス奥義を撃っても取り巻きが倒れにくくなるので相性がいいと思います。

〇毎ターン終了時30%回復
フェニックス奥義を撃っても取り巻きが死にません。ウィチセの狂炎維持さえできれば勝てます。
狂炎が途切れるとやり直しになるので、フェニックスに多めにスキルを積むように意識したほうがいいです。
取り巻きも狂炎で1体ずつ処理することになるので時間がかかります。

△?常時素早さ100%低下
バールゼフォンがウィチセに先手を取れなくなるので被弾が増えます。
覚醒ゲージ+1ルールと同様、しっかり回復すれば対応はできるかと思います。

✖被ダメージ20%上昇
両方絶好調でも厳しいと思います。

✖毎ターン終了時覚醒ゲージ+10
非対応です。


■立ち回り
ウィチセをターゲット。
序盤はフェニックスの覚醒溜めを優先し、スキルはバールゼフォンに積みます。
覚醒直前になったらスキルで炎上付与、そのまま奥義で狂炎始動。

あとは毎ターン1つ以上フェニックスにスキル、ウィチセにフォトンが積まれたらスキルをバールゼフォンに積み、
残ったアタック・チャージはフェニックスに積んで2回目の奥義を撃ったり、オーブで回復したりします。
片方のHPが減っているときはもう片方にフォトンを3つ積んでターゲットを誘導してください。

バールゼフォン奥義を撃つと取り巻きが大きく削れるので撃たないようにしてください。
バールゼフォンの覚醒はできるだけ溜めないように立ち回ったほうが良いです。

コメント

関連パーティー