パーティ詳細ページ
1672views
立ち回り
ケイブキーパーが使えるようになるまでボティスにスキルを渡し続け、使えるようになったら毎ターン使いながらプロメテウスの重奏ダメージで倒します。
ボティスが絶好調であればセーレではなく、スキルで重奏始動できるアバラム等をリーダーにすることでプロメテウスを温存することもできます。
コメント
関連パーティー
-
- ☆2.5/Lv23
0
00757 -
- 通常フォトン+特殊フォトン発生
0
001293 -
- 全ステータス20%上昇(幻獣)
- 通常フォトン+特殊フォトン発生
- 劣化フォトン発生
0
301671 -
- 常時スキル強化
0
00958 -
- ☆2.5/Lv23
0
00562
最初にボディスが狙われないとやり直しになりますが、基本的にボディスのケイブループが維持できていれば 敵の奥義をカミハカリで合わせてしのぐのは、そこまでシビアではなかったので、やりやすかったです。 自由枠はアタックでも音符が増えるCムルムルにしました。 ありがとうございました!
使わせていただきました。プロメテウスCは持っていませんでしたが、ウァラクCでもひとまず代用できました。フォラスの枠をフェニックスB、自由枠をベレトCにして、序盤に1人倒されても蘇生奥義で戦闘継続可能にするプランも採りいれてみました(挑戦1回目で成功してしまったため、試せませんでした)。