パーティ詳細ページ
立ち回り
コンディションの関係でラッシュを消費したい、もしくはカウンターやバーストを温存したい人向けの編成です。
エリゴスのスキルでブレイク攻撃のダメージを、ウァサゴのMEでフォトン容量低下を防ぎながら相手のHPを削っていきます。
ウヴァルの枠はエリゴスより遅いメギドなら誰でもいいのですが、スキルで強化解除できる点、攻撃力が高く主力ダメージソースになることから採用しています。
実戦ではまだ1度くらいしか使っていませんが、メインストーリー(=コンディション普通)では何度か戦って勝てることを確認しています。
・霊宝
それぞれに専用霊宝を装備させておきます。それ以外の霊宝はそこまで重要ではありませんが、ウヴァルは火力が出せるもの、残り二人はHPを盛っておくと安定するでしょう。
・オーブ
エリゴスには反撃ダメージが上昇する鬼面十兵衛を持たせています。未所持の場合はイベント報酬で手に入るオクトパロスでも問題ありません。
ウヴァルにはHP補正も入る強化解除オーブのパキラを持たせています。といってもフォトン変換でスキルは容易に使えるため、相手のリザーブが持ち越されたときに1巡目で解除したいときくらいしか使わないでしょう。
ウァサゴはフォトンを回す機会が二人に比べて少ないため、保険として回復用オーブを持たせています。
・立ち回り
まずはエリゴスにスキルを渡すことを優先します。その後もフォトン転換されるもの以外はスキルを優先してエリゴスに渡しましょう。残りのフォトンはウヴァルに回しておきます。ウァサゴの奥義はすぐに使う必要はないため回復用に取っておいていいでしょう。
ヌメローンのフォトン転換で味方のフォトンがスキルに変わり、その後エリゴス相手にスキルブレイクが発動しますが、彼女のスキルによる回数バリアでダメージを喰らわず反撃で着実にダメージを与えられます。その後ウヴァルの攻撃でさらに削っていきましょう。
覚醒スキルによるリザーブを使われたらウヴァルのスキルかオーブで強化解除しておきましょう。ヌメローンの通常スキルの仕様上覚醒スキル発動のタイミングがやや読みづらいことがままあるため、上手くタイミングを見極めて強化解除しましょう。
・余談
ウァサゴは専用霊宝を装備していると素早さに補正が入るためエリゴスよりも速くなります。
彼女の専用霊宝を外せばエリゴスが先行出来るため二人編成でも理論上は戦えますが、ウァサゴ奥義による回復が出来ない点、エリゴスがスキル以外の行動をしがちになる点などからあまり現実的ではないでしょう。
コメント
関連パーティー
-
- 全ステータス20%上昇(幻獣)
0
001233 -
0
00389 -
-
- ペインフォトン発生
0
101675 -
- 全ステータス20%上昇(幻獣)
- 被ダメージ20%上昇(メギド)
- ペインフォトン発生
0
102463 -
- 全ステータス20%上昇(幻獣)
- 被ダメージ20%上昇(メギド)
- ペインフォトン発生
1
102470