当サイトについて
当サイトは、スマートフォン用RPG「メギド72 」の「星間の塔」の攻略を取り扱うサイトです。基本的に「攻略パーティを投稿する」「他人の投稿したものを閲覧する」メインとしています。ユーザー登録を行うと「パーティー・コメントの投稿」「いいね」「ブックマーク」「コメント」などの機能が使用できるようになります。詳しくは詳細ページへ
人気コンテンツ
今までに投稿されたパーティーがすべて掲載されています。新しいアイデアが欲しい方や、攻略に悩んでる方は
みんなのパーティーをご覧ください
ステージ一覧
星間の塔
始まりの禁盤
濫業の禁盤
荒滅の禁盤
凶帯の禁盤
幻糸の禁盤
心浅圏
新着パーティ
-
- 毎ターン終了時1回バリア(幻獣)
0
007 -
- 全ステータス20%上昇(幻獣)
0
0025 -
- 攻撃力50%上昇(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+10
- ラッシュのメギドを2体以上編成してクリア
- カウンターのメギドを2体以上編成してクリア
- 女性キャラクターを2体以上編成してクリア
0
0034 -
- 攻撃力50%上昇(幻獣)
- 毎ターン終了時覚醒+10
- カウンターのメギドを2体以上編成してクリア
- 男性キャラクターを2体以上編成してクリア
- 女性キャラクターを2体以上編成してクリア
0
0030 -
- 防御力50%上昇(幻獣)
- ラッシュのメギドを2体以上編成してクリア
- 男性キャラクターを2体以上編成してクリア
- 女性キャラクターを2体以上編成してクリア
0
0033
おそらくPT全員にバリアがある状態で戦闘開始すると敵AIが覚醒スキルを優先する仕様になっているので、単騎ではなくなってしまいますが、適当に剛健霊宝抜きカウンターもしくはラッシュ、バーストの肉の盾を入れるといいかと思われます
あまり連続で出てくるエネミーではなさそう(?)で、普通以下のコンディションでの実戦は未経験ですが、この編成で無敗です。塔において単騎で出しがちなメギドなので霊宝の付け替えは特にせず、類型吸収霊宝を積んだまま出て貰いました。1〜10Fは悪魔系エネミーに強いCマルコシアスやRレラジェが疲れそうなエリアですし、(オロチが頻出しなければ)ここでチューチャオを切れると心強いですね。
好調、後光の金鑑*3+紫芋のケーキで剛健LV1、キュービズで初手アタック取れるのに覚醒スキルを使われて負けました(2敗)
アピロマスカレード四つと絆大霊宝完備で挑戦。奥義による覚醒0やフォトン破壊には注意が必要だがネクロのおかげであまり危なげはなかった。コンディション節約の手段として有用な感じ
毒が怖かったのでべバルにフラワーパレード×1&目眩ましのランタン×3&オーブのブラッククロース(これで束縛も毒も無効)、アバラムは保険をかけて回復重視のスウェルゴブレット×1&ウッドパイ2&棘盾でクリアしました。最後に音符を貯め切ったべバル奥義で一掃出来るのでアバラムは火力霊宝要らないですね。大協奏エール付与ベバル奥義の4倍響撃ダメージを見落としていて自分では思いつきそうもない少人数編成だったので助かりました。